|
ご利用案内
施設見学・概要説明
|
- 施設見学、施設の概要、利用料等について、ご説明させていただきます
|
 |
 |
利用(入所)申し込み
面 談
|
- 申込者のお体のご状態やお世話する上で、参考になる事柄をお聞かせいただきます
- 心身のご状態によっては、受入が難しい場合もあります
|
 |
 |
【特養のみ】入所内定
|
- お部屋が空いた場合、優先順位に基づき、ご入所の内定をさせていただきます
- 優先順位は要介護度等から当施設「入所選考委員会」で慎重に判断させていただきます
|
 |
 |
利用(入所)契約
|
- ご利用に際しての重要事項を説明し、契約を締結させていただきます
|
 |
 |
ケアプランの作成
|
- ケアマネジャーと調整し、ケアプランに基づいたサービスを提供いたします
|
 |
 |
利用(入居)開始
- 施設のご見学・ご相談は、随時受付しております
- 当施設の生活相談員までご連絡ください
- ※デイサービスは、「お試し」利用も可能です ぜひご利用ください
2.ご利用料金【2019年10月1日現在】
1.【特養入所サービス料金】(月額・介護3~5、1~3割)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
143,490 ~ 223,979円 |
第3段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~266万未満の方 |
84,690 ~ 94,260円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
61,190 ~ 71,760円 |
2.【短期入所生活介護(ショートステイ)料金】(日額・介護1~5、1~3割)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
4,778 ~ 7,458円 |
第3段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~266万未満の方 |
2,818 ~ 3,139円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
2,068 ~ 2,389円 |
3.【介護予防短期入所生活介護(ショートステイ)料金】(日額・要支援1~2、1~3割)
負担段階 |
ご利用料金(目安) |
第4段階 |
第1段階~第3段階に該当しない方 |
4,558 ~ 6,267円 |
第3段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万~266万未満の方 |
2,598 ~ 2,743円 |
第2段階 |
非課税世帯であり所得額(年金含)の
合計が80万以下の方 |
1,848 ~ 1,993円 |
●各サービスの基本料金以外に加算がついた場合は上記金額が変更します。
●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は
変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。
○美容室を利用された場合は別途料金がかかります。
デイサービス
1.【通所介護(デイサービス)料金】(日額、1~3割)
|
介護保険負担 |
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
合計 |
要介護度1 |
715~2,145円 |
760円
|
100円
|
100円
|
1,675~3,105円 |
要介護度2 |
831~2,493円 |
1,791~3,453円 |
要介護度3 |
948~2,844円 |
1,908~3,804円 |
要介護度4 |
1,064~3,192円 |
2,024~4,152円 |
要介護度5 |
1,182~3,546円 |
2,142~4,506円 |
2.【介護予防通所介護(デイサービス)料金】(日額、1~3割)
|
( 月 額 ) |
基本サービス費 |
要支援1
|
1,934~
5,800円 |
要支援2 |
3,959~
11,876円 |
|
+ |
( 日 額 ) 利用日数分必要になります
|
食費 |
日用品費 |
教養娯楽費 |
760円 |
100円 |
100円 |
|
●各サービスの基本料金以外に加算がついた場合は上記金額が変更します。
●利用者負担が2・3割の方や介護保険からの給付額に変更があった場合は
変更された額に合わせてご契約者の負担額を変更します。
○オムツ、美容室を利用された場合は別途料金がかかります。

|